Googleは、個人ブログを大切にすべきだと思います。
Googleは、使い捨てにしか思ってないのでしょうね。
Google検索エンジンは劣化してるので、Bingを見習ったら良いのです。

いつも決まって、Google検索結果の上位には検索キーワード無視はもちろん、企業や個人ブログがパクりにパクったコピー・パクりだらけのページばかり表示されるのです。

例えば「○○ラボ」とか・・・・
キーワード検索語句に関連してないページが、上位に表示されすぎて、違う語句などで検索し直さないと思ったページにはたどり着けないのが現状です。
こんな状況だから、ブログが続かない人がほとんどなのです。
SEOの事ばかり気にとらわれてたら、自分らしく記事を書けないし、一生懸命ブログ記事を作成しても、検索結果に表示されなかったら悲しいですし、意味が無いのです。
ユーザーは検索結果で、そんなサイトは望んでません。
そして、営利目的の企業サイトと個人サイトは、完全に分けるべきでもあるのです。
Contents
Google検索のシェア増加はスマホが原因

日本で有名な検索エンジンと言えばGoogle・Yahoo・Bingですね。
その中で特に使用率が高いのは、どこでしょうか?
Google検索エンジンの、使用率が圧倒的に多いのは「スマホ」です。
最近ではスマホを契約・更新したら必ずと言っていいほど、画面上にはGoogle検索機能が備わってます。
その為、Google検索エンジンの利用率が高いのは、当たり前の事なのです。
スマホ利用率=Google検索エンジンの利用率
mojalaki
指先を使って、お手軽で気楽に検索できるのもメリットなのです。
しかし検索結果がでたらめなら、意味がありませんよね。
キーワード検索した通りの、検索結果が表示されないと意味がありません。
劣化した検索エンジンが独走してはいけない
世界には、検索エンジン会社がいくつかありますが、ユーザーの奪い合いなのです。

企業競争は当然の事なので、良い事なのですけどね
ただGoogleが胴元なので、自然と利用率が高いのは当たり前なのです。
どんどんアップデートも、したらいいのです。

spamblogが上位を占めてるので
しかし、年々劣化しているGoogle検索エンジンは問題がありますね。
信頼性が無いアップデート

Google検索エンジンは、年に数回はアップデートしてますね。
それはGoogleの検索アルゴリズムが、進化してるからです。
最近で有名なのが「アウルアップデート」です。
アウルアップデートとは、2017年4月26日にGoogleが発表・施工された大規模なアップデートです。
- 低品質なブログ
- 攻撃的なサイト
- フェイクニュース
こんなサイトはGoogle検索結果には、表示させないと言った内容です。
しかし結果的に見ても、特定のつまらないパクったコピーサイトが検索上位に表示されてるのです。
なぜGoogleが、大規模なアップデートを行ったかと言うと理由があるのです。
「医療系のサイトが、無断転載・誤情報を公開した」からです。
そこでGoogleが、嘘情報は許さないというクソな正義感から「アウルアップデート」を行ったのです。

この際だから「全てリセット」してしまえば良かったのです!
これは、世間では「良い事したね!」と思われがちですが、私はそう思ってないのです。
Googleの検索結果の信頼性が無くなった!と言えるでしょう!
mojalaki
検索結果は、ユーザーが面白く・満足しなくてはいけないと私は思ってます。
もっと言えば、場合によっては「本当の事」も書いてはいけないのです!!
現時点では、誹謗中傷的な事が書けなくなりましたからね。
検索したら決まったサイトしか表示されない

Googleで検索してみたら、必ずって言っていいほど上位に表示されるサイトがあります。
- 企業
- 新聞社
- Wikiペディア
- ○○のまとめ
どんな検索をかけても、上記のどれかが表示されますよね。
これもアルゴリズムの関係で、上位表示されてしまうのです。
ドメインの関係上「これは良いサイトで人気ある!上位表示しなければ!」となるわけです。

もう独占主義ですね
純粋に言えば、「個人ブログは滅びろ!死ね!」と言う事なのです。
なので、ブログは本業にしてはいけないのです。
少し稼げたからと言って良い気になって、本業を辞めてしまったら後悔するのです。
いつ収入源を断たれるか、予測がつきません。
定期的にアウルアップデートすればいいww
どんどん「アウルアップデート」すれば良いのです。
ニセ情報・攻撃的なヘイトサイト・パクりサイトがあっても良いと思うのです。
何が言いたいかと言えば、楽しくあるべきなのです。
そもそも、上位に表示されてるサイトの情報が、正しいのかも定かでありませんし分かりません。
良質な検索エンジンはBing

現在、「Bing」は、良質な検索エンジンと言われてます。
Bingの検索窓に、検索したいキーワードを入力すると、関連してるページが上位に表示されるのです。
Google検索エンジンで、上位に表示されてるページが表示されない快適さも備わってます。
もちろん、私の大好きなクソな個人ブログも表示されるのです。
ユーザーが、本当に知りたい情報にたどり着ける検索エンジンは「Bing」です。
最悪な部類と言われてるGoogle検索エンジンは、日々進化してると言われてますが、特定のサイトだけにメリットがあるのです。
そこには、お決まりの「袖の下」があるのでしょうね。

現段階では、Google検索に頼れないって事です。
コメント