
婚活をする!又は結婚するのは手間暇と時間が、想像以上に掛かります。
交際相手がいて、お互いに好意があれば進展していきます。
しかし結婚となると、少し考えた方が良いかもしれません。
男性と女性とでは、結婚に対する決断の意識が、全く違ってくるからです。
Contents
男性と女性とでは結婚への意識が違いすぎる
- 男性=単純
- 女性=複雑
自分の周りの人達の、結婚の決め手は何だったのでしょう?
交際期間中は、「結婚を全く意識してない!」と言う人も多くいるんです。
しかし一般的には、人には言わないだけで、少しは結婚を意識してるもんなのです。
特に男性は結婚願望がある人もいますが、ほとんどの人は結婚意識はしてないと言われてます。
こんな時、女性は注意する必要がありますね。
例えば【不倫してる人の男女の理屈】
下記のような理屈があるわけです。
男性
妻と別れて結婚する
よく聞く男性の言葉です。
「妻と別れて君と結婚したい!」は絶対に嘘です。
性処理の為に、繋ぎ留めておくための「セリフ」です。
女性
旦那と別れてあなたと結婚したい!
逆に女性が 「旦那と別れてあなたと結婚したい!」って言うのは本気なんです。
考え方によっては怖いですよね。
男性に、リスクが付いてくる場合がありますから。
決意の条件
ほぼ当てはまる明解な統計です。
一般的なよくある決意・条件・決断のキッカケです。
男性
男性の要素は「具体的な価値観・能力」があるか無いか?が決め手なのでしょう。
- 見た目・外見
- 家事ができる
- 価値観が似てる
- 金銭の問題
- 優しい
女性
女性の要素は「精神的な事」を求めているのです。
- 給料が良い
- 誠実さがある
- 落ち着いてる
- 甲斐性がある
- 包容力がある
所詮、統計です。
経済的な面以外は「猫を被ってれば」分からないものです。
男女問わず結婚したと同時に、奴隷扱いする人もいますから。
結局見抜くのは困難なのです。
交際期間中に「魅力的」だから、結婚ができるのか?と言ったら、そうでもありませんよね。
もっと言えば「お金持ち」だからと言って、結婚はできませんよね。
結婚は、そんな単純な物ではないんです。
要するに「結婚は重たい物」なんです。
特に男性の場合は養っていかないといけないので、相手女性に良い要素が備わってても、尚更「重い」と言えるでしょうね。
短所重視で挑む
結論から言うと、要するに「妥協」することが大事なんです。
長所があったら短所も必ずあるんです。
そのバランスが重要なんです。
考え方に一つに
- 長所は短所なんです。
- 短所は長所なんです。
結婚相手には長所も短所もあって良いんです。
でも短所重視です。

私の中の基本ですが。
もっと言えば
「優しい」と言うのは長所です
誰が決めるんですか?
誰が長所だと決めたんですか?
本当に優しい事は長所ですか?
本当は怖い人かもしれません。
彼氏が「金持ち」だから結婚するって人がいます。
しかし結婚したら、生活費を出してくれないかもしれません。
その場合、離婚になる可能性が高いんです。
それは、離婚の三大理由に一つに「金銭感覚の相違」があります。
恋は盲目

「恋は盲目」と言う言葉があります。
一目惚れは長続きしません。
相手の事が好きすぎて悪い事も、良いように見えてくれんです。
こんな状況だから見切れないし、判断できないのです。
独身時のデートなら良いんですが、結婚したら一緒に住むことになるんです。
結果、結婚したら「こんなはずじゃなかった!」と、後悔するでしょうね。
相手に期待しないようにしよう
「こんな結婚生活は、期待外れだ!」
何故、期待外れになったか?
それは「相手に期待しすぎたから」なんです。
逆に期待されても困りますよね。
離婚する理由が、長所を見て結婚するからです。
先入観の長所ばかり見て付き合ってきたから、その結果なのです。
所謂、長所の「イケメン・可愛い」で結婚してしまうからです。
「イケメン・可愛い・美人」は結婚したら長所ではなくなります。
美人は三日で飽きます。
最悪な結婚生活
例えば結婚して
- 仕事はするが家事を手伝ってもくれない「イケメン」
- 家事をしない金遣いが荒い「美人」
どうですか?最悪ですよwww
結婚したら離婚できる?
実は、結婚したら「離婚」ができるのです。
結婚してないのに「離婚」はできません。
婚姻生活が長いカップル

婚姻期間が長いほど離婚しにくくなるのです。
- 子供がいる
- 専業主婦で働いたことが無い
離婚したらデメリットだらけです。
しかし自立してる女性なら良いかもしれません。
婚姻生活が短いカップル
早く分かれる程、離婚は簡単なのです。
子供がいない場合は離婚はしやすいのです。
子供がいなかったら同棲カップルと変わりませんから。
最近では既婚も珍しくなく「再婚」でやり直しがきくからです。
逆に高齢者の再婚は「ハードルが高い」のです。
中々、良い相手が見つからないのです。
高齢の男性の場合、自分で生活ができない「金目当ての女」しかいません。
別れて「やり直したい」と思う人は、離婚は早い方が良いんです。
結婚・離婚の決め手は自分次第
仕方ないんですよね、自分で選んだのですから。
結婚や離婚の決め手は自分次第であり、自業自得なんです。
相手さんを、幸せにしてあげないといけません。
相手さんに、期待しない事です。
コメント