
着信で、スマートフォンや携帯電話に、知らない番号が表示されてたら不気味ですよね。
知らないから怖いのです。
知らない番号は、誰なのか?
どこからの着信なのか?
折り返しの電話をするべきなのか?
色々と悩んでしまいます。
Contents
【08001111751】知らない番号に出てみる
出ないと相手が誰なのか、分かりませんからね・・・・・・
相手が判明
着信の番号の相手は「東京日商エステム」でした。
- マンション経営の話
- 不動産投資の話
- 節税対策
- 賃貸収入で老後が安心
「名簿屋」で携帯電話番号のリストを、買ったのでしょうね。

過去、私も名簿屋と付き合いがありましたから。
誰の番号か分からないから怖い

詐欺の電話かもしれない
昔からですが、現代も電話詐欺は多いのです。
- 法的措置などの、不安になるような事を言ってくる。
- 上手く個人情報を聞き出す。
- 還付金が発生してるから、振り込むように誘導してくる。
- 役所・消防所・郵便局の関係者だと煽る。
市外局番が、自分の住所地の番号なら安心なのです。
しかし、特殊な番号からの着信は「詐欺まがい」だと断定していいんです。
詐欺師の目的は?
詐欺師の目的は、何なのでしょうか?
あなたのお金です。
詐欺師から被害に遭わないようにする
詐欺師は、巧妙に手段を考え選んで、成りすまし詐欺をします。
- 電話
- 郵便物
- インターネット
- 警察
- 弁護士
色々な手段を使い、個人情報や金を狙ってくるのです。

私は詐欺に遭わない自信がある!
こんな人に限って、実際に騙されてしまう事が多いのです。
詐欺をする人は、人の不安を煽ったりしてきます。
- 心当たりがない事には。応じない。
- 明らかに、おかしいので冷静になる。
おかしいと思ったら、誰かに相談するのが解決法です。
- 警察署
- 近所の人
- 場合によっては弁護士
被害に遭ってしまう前に、対策しましょう。
しつこい勧誘は違法
宅地建物取引業違反になります。
相手方が契約を締結しない旨の意思
法律
(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)を表示したにもかかわらず、勧誘を継続する行為の事
(宅地建物取引業法施行規則第16条の12第1号の二)
- 自分が電話で断ったら、相手は電話を切らないといけない。
- 相手は二度と電話できない。
- 個人情報の破棄を、しなければならない。
宅地建物取引業法(以下、「法」という。)では、宅地建物取引業者に対し、契約の締結の勧誘をするに際して
〔1〕不確実な将来利益の断定的判断を提供する行為(法第47条の2第1項)
〔2〕威迫する行為(法第47条の2第2項)
〔3〕私生活又は業務の平穏を害するような方法によりその者を困惑させる行為(法施行規則第16条の12第1号のヘ)
〔4〕勧誘に先立って宅地建物取引業者の商号又は名称、勧誘を行う者の氏名、勧誘をする目的である旨を告げずに、勧誘を行う行為(法施行規則第16条の12第1号のハ)
〔5〕相手方が契約を締結しない旨の意思(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)を表示したにもかかわらず、勧誘を継続する行為(法施行規則第16条の12第1号の二)
〔6〕迷惑を覚えさせるような時間の電話又は訪問する行為(法施行規則第16条の12第1号のホ)
などを禁止しています。 ※〔4〕~〔6〕については平成23年10月1日から施行【詳細ページへ】
国土交通省
国土交通省の免許行政庁へ連絡する

詐欺業者は違法は関係なく、電話してくるのです。
通告しても電話は掛かってきます。
もちろん相手は、法律違反を犯しているのです。
- 脅迫まがいの発言
- 絶対に儲かるから・・・
- 自宅にまで来た
- 深夜・早朝の電話
- 長時間しゃべり続ける
- 断っても電話してくる
もし電話勧誘してきたら
- 相手の社名と氏名を聞く
- その勧誘方法は違法だと伝える
しつこいようなら、相手から聞いた情報を、国土交通省の免許行政庁に連絡してください。
こんな時くらいは、国に役に立ってもらいましょう。
地方整備局等の管轄区域、宅地建物取引業免許(大臣免許)の窓口一覧のページ


詐欺師は違法を気にしない
基本的に詐欺師は、法律を気にしてたら詐欺はできません。
違法な事を知ってて、詐欺をするのです。


詐欺師は国土交通省の名を騙る
国土交通省の名を騙った訪問・アンケート調査に注意しましょう!
- 国土交通省からの委託を受けて、電話しました~~
- こちらは国土交通省です!


国の信用機関ですから、話を聞いてしまうかもです!
電話勧誘
- 国土交通省の依頼で委託を受けて、企業不動産の取引で、社長宛に電話が何回もあった
- 会社の実態調査をしてるから、会社の40歳代の人数を聞かれた
- 音声のガイダンスに従ってプッシュボタンでの回答
- アンケートに協力すれば3万円が当たる、数日後無料調査をすると電話がかかってきた
- アンケートを回答しないと、裁判所から召喚令状が送付される!と脅された
訪問勧誘
- 地震診断士と称した詐欺師が、地震が来る前に点検したい!と訪問してくる
- 国土交通省の○○証を提示し、シロアリ駆除をしに来る
- 国土交通省から、公共事業の為に土地を売買していので、事前に金銭を要求された
- 浸水被害などに遭った家屋の調査をしたいと訪問してきて、知らない業者を勧められた。
全て詐欺です
国土交通省を騙った訪問・アンケート調査は、全て詐欺で国土交通省とは一切関係ないのです。
もし不振に気づいたら、国土交通省の担当部署を聞いて、その担当部署を電話で確認した方が良いのです。
※電話番号は自分で調べましょう。
追記
【0120459040】世論調査
時事通信社のアンケートと称して、年配の女性の声で電話がありました。
部署はどこですか?
と尋ねたら
時事通信社業務局の官庁部
とのこと。
多忙時の電話だったし、こちらの話をちゃんと聞けない感じの人で、なんか怪しかったので丁重にお断りしました。
0120459040は(有)佐々隆?
しかし、0120459040はスマホの表示には【(有)佐々隆】となってましたが。
(有)佐々隆の住所・電話番号は、「宮城県本吉郡南三陸町戸倉字津の宮26」で「0226469040」です。
何故なのでしょうか?
ちなみに、(有)佐々隆は海産物関係を扱てる会社の様です。
【08006001018】0800-600-1018
08006001018は不動産投資営業の電話です。
日本エスリードって言う、架空の会社名でかけてきます。
出てみたら、大阪のマンションなどの経営に投資しませんかと言われました。
080-4634-8132
2020年6月追記
不動産投資営業です。
日本エスリードと言う会社からの、アンケートを含めた投資話の電話です。
多分、0800-600-1018と一緒です。
名簿を入手してる
間違いなく、名簿屋から入手してますね。
私の個人名を言ってきたので、否定はしましたけど、かなり悪質だと思われます。
ん・・・・・
悪質だとは断定はできませんが、電話口の男の人はかなり低姿勢でしたよ。
怪しい電話番号を追加します
詐欺師は、電話番号を変えてまで電話をかけてきます。
0800-100-1897
不動産投資
0800-600-1018
不動産投資営業の番号
010180063348946
私は、こんな電話番号は初めてです。
そもそも、着信スマホの番号だけでも不気味なのに、着信に、こんな長い15桁の番号が並んでたら怖いですよね。
ちなみに15桁の長い電話番号は、海外からの着信詐欺です。
留守番電話には、中国人と思われる女性の声でメッセージが入ってました。
このケースは電話に出たら、電話が掛かってきた側(出たら)に料金が発生します。
電話口で外国語(中国語)で言われても、分かりませんよね。
コメント
[…] […]