2020年9月14日に新総裁が誕生します。
自称庶民派の菅義偉が首相になるのは、確実になってきてますね。
しかし、菅義偉により消費税問題が挙がってましたね。
新型コロナウイルス時、給付金などをばら撒いたが、今度は消費税の名目で給付金を回収ですね
Twitter
結果、誰が首相になっても「同じ事」と言えるでしょう。
新総裁が決まったら、次は内閣の「仲良し人事」です。

まあ大変でしょうが、新総裁になっても、せいぜい頑張って下さいませ


不人気NO2の岸田文雄政の意外性ですが、やはり不人気は最高潮ですね
不人気NO1の菅義偉は使いものにならないし、不人気NO3の石破茂が一番まともではないでしょうか?
辞任した安倍晋三の後任ですが、これでは「ただ票が集まるだけの選挙」になりますね。
Contents
まともな議員がいない
まともな議員が、ほぼ皆無なのですが、票が集まりそうなだけの議員を、何人か候補に挙げてみました。
メリット・デメリットが混合です。
石破茂
- 党員票が見込めるかも
- 安倍政権批判で、森友問題で国民には支持されている
- 石破派19人にしかいないので、議員票が見込めない可能性
- 政権担当能力に疑問の声があるので、党内がおさまらないかも

「もう少し若かったら」と思います。
石破氏は、自身の総裁選出馬に関して考えてます。
党員・党友投票が実施されるかどうかを見定めた上で、判断する考えを示したのです。
「党員が選んだという正統性がなければ、強力な政治を進める上でハンディになる」
と言ってます。
しかし石破氏は、自民党のみんなで一致団結しようとしてる時に、打診されたポストを蹴った挙句、安倍氏の反目だったからね~・・・
岸田文雄
- 議員票の過半数になる可能性が高
- 細田派98人・岸田派47人・麻生派54人
- 我慢と忍耐ができる人で、政治力はあるので
- 安倍氏が期待してる
- 給付金30万円を主導した

金の臭いしかしない
岸田文雄の出産費用ゼロ発言

首相になれる器も無いのに、連日ご苦労様です
岸田文雄は2020年9月9日の午前に、少子化対策をめぐる出産の費用の事で「負担をゼロにするべく、国として支援をする」と無償化を目指す考えを述べたのです。
こんな発言で、国民の気を引こうとしても無駄です。
しかし少子化対策では、菅義偉さんが不妊治療への保険適用に言及していますね。
それと岸田文雄は、「少子化対策はいろんな切り口で考えなければならない」とも述べています。
それは、保育などの拡充も視野に入れているのです。

できもしない事をペラペラと・・・
本気で国民の気を引くなら「消費税を3%に下げる!」くらいの事は言わないと駄目ですねwww
菅義偉
- TVで「全く考えていません」発言
- 「令和おじさん」で認知度アップ

ただの飾り
小泉環境大臣
- 歴代最年少総理の誕生
- 本人も否定的だが、一番まともで期待できる

セクシー発言の、この人しかいない
首相候補的に補欠・予備・論外
- 加藤厚労大臣
- 茂木外務大臣
- 野田元総務大臣
- 下村選対委員長
- 西村経済再生担当大臣
- 河野防衛大臣
論外ではあるが、文字数稼ぎの理由と、一応TVには出てるのでリストアップ
菅義偉官房長官が自民党総裁選に立候補する意向を固めた
2020年8月30日
安倍より駄目な人材が何故?
無理するなよ!

こんなのでは日本の結末が見えてますね
複数の自民党関係者が、2020年8月30日に明らかにしました。
菅義偉氏は2020年8月29日に、二階派を率いる二階氏と極秘で会談し、立候補の意向を伝達したのです。
二階氏は「頑張ってください」と伝えたのです。

頑張らなくてもいいのに
二階氏は2020年8月28日の、党役員会で総裁選方式などの対応を一任されていますね。
二階派は表向き総裁選対応を、当面明らかにしない方針です。
しかし、菅義偉氏は二階氏に近く、同派は菅氏支援に回る可能性は高まったのです。
最悪です。
二階派は党内第4派閥の47人いますね。
菅義偉氏は派閥に所属していませんが、菅義偉氏に近い無派閥議員が数十人規模でいるのです。
二階派以外からも、コロナ対応で政治空白を避ける狙があるので、安倍晋三首相を支えて政策決定に深く関わってきた菅義偉氏への待望論が広がって行ってしまったのです。

ほんと、お祭り気分ですね
まあ、せいぜい頑張ってみて下さい。
広島県の市長みたいに、若返りを図るべきなのです!
コメント