2020年7月31日
追記
内装業者の男性1人死亡で、19人が重軽傷でした。
ガスが原因でしょうね。
7月30日の午前、福島県郡山市島で「爆発音がした」と通行人から警察に110番が通報があったのです。
福島県警や福島消防所によれば「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」で爆発事故が発生したと公表されました。
爆発現場から、男性1人の遺体が見つかってしまいました。

現在、名前は分かってません。
少なくとも17人が怪我をしていています。
福島県警郡山署は、ガス漏れが起きた可能性があるとみて詳しい状況を調べている。
福島県警郡山署の発表

福島県警によれば、爆発事故が起きたのは市内の幹線道路に面した店舗です。
平屋の建物は全壊してしまいました。
そして、骨組みだけが残っている状態です。
現在は、新型コロナウイルスの影響を受け休業していました。
7月31日の営業再開に向けて改装工事を進めていたのです。
「事故発生時も工事が予定されていたとの報告を受けているが、引き続き詳細把握に努める」
コロワイド
爆発による被害と負傷者
17人のうち、40代の女性2人が重傷を負っってしまいました。

自力で歩けない状態ですが、2人とも意識はあると言ってます。
周辺の住民は?
周囲の住宅・店もガラスが割れしまい、広範囲に散乱したのです。

東邦銀行銀行のATMも!
爆発現場付近の東邦銀行によると、現金自動預払機の利用客2人と、開店準備中だった行員2人が怪我をしたと公表してます。
爆発直後のガス臭
事故直後、現場周辺ではプロパンガスのボンベが転がってガス臭がしていたために、福島署が近隣の住民らを、避難させ現場付近への立ち入りを規制したのです。
目撃者の話
爆発現場から50メートルほど離れた場所にある、システム開発などを手掛ける「ニノテック」の社員によるれば、
「事故直後に真っ白な煙がもくもくと上がっていた」「ドーンという音がして揺れた。地震かと思った」
と話した。
爆発現場の場所・写真
爆発現場は、JR郡山駅から約4キロ範囲の住宅街で起きました。
だいたいの住所は「福島県郡山市島2丁目」です。
店名は「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」です。

コメント